組織創り 月一度開催の社内教育 社員教育とは 自主的では教育とは言わない 当社の社員教育は、営業日を止めて強制参加で行います。 大事なことは、教育という言葉を使うなら強制するということだと思っています。 強制でなく自由参加ならば、それ... 2021.02.09 ブログ組織創り経営者として
組織創り 労働条件を良くしたら離職が少なくなるの間違い!? 今悩んでいるなら、変わるチャンス。変化=進化 オーナーの人間的成長を楽しむ経営を 僕もマンツーマンの一人営業からスタートして、今ではスタッフ14名ほど、またもう2名は3月入社が決まっています。 最初は、本当にスタッフ... 2021.01.31 ブログ組織創り経営者として
組織創り おらおら経営と3年以内の美容師の離職率80%の関係性 リピート率と同じように、離職防止もそれ以上に 安心してください。変えれますよ。 リピート率と同じように、離職防止も同じくらいに力を入れないと。。。。 というのは間違ってると思います。 それ以上に... 2021.01.30 ブログ組織創り経営者として
ブランディング コロナ禍の中で前年比142%が出せた理由 組織は人なり コロナ禍の中で前年比142%というスタッフの頑張りがあり、素晴らしい結果を出すことができました 今回はここに触れていきたいと思います。 コロナ禍の中、前年比をキープするだけですごい事だと思います... 2020.12.30 ブランディングブログ経営者として
リピート率 フレームワークと仕組みで驚異のリピート率 驚異のリピート率 中途採用スタッフデビュー月リピート率 新規・既存100%達成 中途採用スタッフ2名を入社3か月でスタイリストデビュー、 3か月リピートが 新規100%、既存100%を2名とも達成。 以前の職場... 2020.12.06 ブログリピート率利益組織創り経営者として集客
経営者として 一人からの開業、経営者ごっこだった 2013年4席の小さな美容室を開業、スタートの時点で経営者ごっこが始まっていた 2013年、4席の小さな美容室を開業 当初は経営なんてわからないまま、売上作る自信もあったし、売上が上がれば利益は出る... 2020.11.29 ブログ組織創り経営者として
組織創り 組織創り 目指す組織像 色鮮やかな樹より、土の下の根っこの太さを鍛える経営 僕が目指す組織は、【長期的に利益を生み続ける組織】です ポイントが2つあって 長期的と利益 ①長期的・・長期とは最低でもあと30年は利益を... 2020.11.26 ブログ組織創り経営者として